2011年06月19日
微釣会 6月定例集会 in淡路島
昨日は年に数回しか活動しない微釣会での釣行
メンバーは会長、ペンギンマン、ロストマンの三人です
ペンギンマンの運転で金曜の夜出発
朝まづめのデカサバ狙いで波止の先端を陣取り待ち構える事に
夜が白んできた頃に隣のメバル狙いのおじさんヒット
竿が鬼曲がりして上がってきたのは50センチオーバーのコブダイ
これを見た会長は興奮してアイスジグでなにやら際の方をゴソゴソ
プルプルっときて奇跡の良型メバルヒット(のちにこの釣果で大雨に見舞われる(笑))

この後、カタクチイワシ、小あじの回遊がありサビキしながら追いかけてくるはずのデカサバを待つが・・・
チーン
ナブラが立つわけでもなく小物たちは優雅に泳いでます
そして突然の大雨

おっさん3人大急ぎで片付け、車でガクガクブルブルッ
少し暖を取ったらおじさんたちは・・・
チーン
雨風が堪える年になってきております
自分たちの出すむさ苦しい熱気で目が覚め、外を見ると雨止んでます
昼食を取って夕まづめまでキスでも狙おうかなんて話をしながら島を迷走

行き着いた波止場で様子見してるとまたもや会長のジグに良型メバルヒット
足元で痛恨のポロリ
そしてペンギンマンと私は良型ガシラをゲット


はい、ここできました
大雨です

もういいです
心折れました
びしょ濡れになってガクガクブルブルッ震えたおじさんたちは暖かいコーヒーでもと思いタコせんべいの里へ

最後に落としたメバルを忘れようと必死で早歩きする小杉会長
貧果に凹み言い訳を考えてるペンギンマン
大量のタコせんべいを買い込んで貧果をごまかそうとする釣り人(私もですが・・・)
本日の貧果
やっぱり名前負けしません、微釣会
楽しかった
おしまい

メンバーは会長、ペンギンマン、ロストマンの三人です

ペンギンマンの運転で金曜の夜出発

朝まづめのデカサバ狙いで波止の先端を陣取り待ち構える事に

夜が白んできた頃に隣のメバル狙いのおじさんヒット

竿が鬼曲がりして上がってきたのは50センチオーバーのコブダイ

これを見た会長は興奮してアイスジグでなにやら際の方をゴソゴソ

プルプルっときて奇跡の良型メバルヒット(のちにこの釣果で大雨に見舞われる(笑))

この後、カタクチイワシ、小あじの回遊がありサビキしながら追いかけてくるはずのデカサバを待つが・・・
チーン

ナブラが立つわけでもなく小物たちは優雅に泳いでます

そして突然の大雨


おっさん3人大急ぎで片付け、車でガクガクブルブルッ

少し暖を取ったらおじさんたちは・・・
チーン

雨風が堪える年になってきております

自分たちの出すむさ苦しい熱気で目が覚め、外を見ると雨止んでます

昼食を取って夕まづめまでキスでも狙おうかなんて話をしながら島を迷走


行き着いた波止場で様子見してるとまたもや会長のジグに良型メバルヒット

足元で痛恨のポロリ

そしてペンギンマンと私は良型ガシラをゲット

はい、ここできました



もういいです


びしょ濡れになってガクガクブルブルッ震えたおじさんたちは暖かいコーヒーでもと思いタコせんべいの里へ




やっぱり名前負けしません、微釣会

楽しかった

おしまい
Posted by ロストマン at
15:15
│Comments(18)